
予防歯科
予防歯科
「痛くなってから治療」では、もう遅いかもしれません。
虫歯や歯周病は生活習慣×細菌バランス×体質が複雑に絡み合う“生活習慣病”。
ソレイユデンタルオフィスでは、急性疾患・慢性疾患のリスクを“みえる化”して、ライフスタイルに合わせた個別最適の予防プログラムを提案します。定期的なメンテナンスとヘルスプロモーションで、お口と全身の健康を長期にわたり守りましょう。
レベル | 意味 | 行う対策 |
---|---|---|
OPTIMAL | 極めて良好:新たな病変リスクが低い | 年2回のメンテナンス+ホームケア維持 |
ACCEPTABLE | おおむね良好:軽度リスクあり | 3~4か月ごとのPMTC・生活習慣微調整 |
PROBLEM | 問題あり:進行リスク中等度 | 1~2か月ごとのプロケア+局所治療 |
UNSATISFIED | 不満足:高リスク/病変進行中 | 集中治療+生活習慣改善プログラム |
サービス | 内容 | 保険/自費 |
---|---|---|
OHI・TBI | 歯みがき・フロス・フッ化物応用の個別指導 | 保険可 |
PMTC | プロによる機械的歯面清掃・ポリッシング |
保険可 エアフロー *上下顎前歯・臼歯全6ブロック |
定期検診 | 歯周検査・レントゲン・リスク再評価 | 保険可 |
歯科ドック | CT・iTeroスキャン・歯周精密検査・咬合分析・栄養/睡眠カウンセリング | 自費22,000円 |
初診・問診/CT・唾液検査
リスクアセスメント(4分類)
個別プログラム設計(セルフケア用品/食習慣/睡眠・ストレス管理まで提案)
プロケア開始(OHI・TBI・PMTC)
再評価&フィードバック(3~6か月)
長期メンテナンス(ライフステージに応じて更新)
リスクレベルに応じて1~6か月ごとです。最適な間隔をご提案します。
すべて非侵襲的(レントゲン・スキャン・唾液検査など)なので痛みはありません。
保険では基本的な検査・清掃が中心、自費の歯科ドックではCTや3Dスキャンなど詳細分析とライフスタイルカウンセリングを追加します。
予防歯科は「将来の治療費と痛み」を減らす最も賢い投資。
ソレイユデンタルオフィスは科学的リスク評価×個別最適プログラムで、あなたの健康寿命をサポートします。
病気を未然に防ぐ一歩を、今日から。
まずは歯科ドックや定期検診で、リスクを“見える化”してみませんか?
TOP